アベクリスティの当たる人相・手相・相性の 見方
手相の見方
手相の相性 陰と陽の関係
◆ シワの多い人 自分の才能に気付かず、気持ちを抑えて殺している人で、繊細で神経過敏、デリケートで不安症。 |
◆ シワの少ない人 小さいことにこだわらず、おおらかなので少し単純にもみえます。 深く考えたり悩まないので、心身ともに健康です。 シワの多い人より前向きで明るく、自分の気持ちに正直な人です。 |
開運の手相: 不足を補う相性
- 1
- 2
吉 | 1.芸術方面・客商売なので、才能が開花。 |
2.努力で自分立身出世する。 |
- 3
- 4
吉 | 3.夢とロマン派で他の人気で成功する。 ※(金星環と、直観線がある) |
4.ゴーイングマイウェイ派。 ※(運命線がまっすぐに伸びて、頭脳線が火星丘に横に走る) |
- 5
- 6
吉 | 5.霊感があり、詩才・文才に恵まれる。 書いたものが売れる人 |
6.仕事を任せられると、上手に切りまわる。 経営者向き。 |
- 7
- 8
吉 | 7.企画力・実行力がありエリートコースにのるひと。 ※(ますかけ線で人気線がある) |
8.スポーツマンタイプの人が多く、楽天的な考えをする。 ※(二重生命線が手首のところまである) |
- 9
- 10
吉 | 9.頭脳線が長く、月丘まで下がりすぎている。 人に左右され、あまり自分を出さない空想家。 |
10.10のように、横に頭脳線が出ている人と組む事で 何事も現実化する。 |

5本の指の中でどの型が多いかで性格ができます。

(左手)
C:甲種蹄状紋
自己主張が強い。
D:渦巻紋
集中力を持ち頑固で個人主義の傾向があるチームワークよりも一人で仕事を好む。気が強い。
E:弓状紋
非常に情熱的でリーダーシップやカリスマ性を発揮。
F:混合紋
物事を多角的にみることができる性質合わせ上手ですが優柔不断の面がある。
(右手)
・2種蹄状紋
外交上手で順応性に優れている。ケースバイケースで対応も得意。
アベクリスティの両手手相占い「相性」で運を変えれる!恋愛運・仕事運・金運を伸ばす相手を探そう!

左右の手相の頭脳線が極端に違う人
(左側の手は潜在意識・右手が顕在意識)
頭が切れ、多忙さを上手に処理していける能力の高い人です
左手の頭脳線のカーブが、掌の外側まで伸びて二本二股に分かれています。
右手の頭脳線は、出発点が違いくっついているのは用心深く、離れて二股に分かれているのは、
大胆で行動力がある。
順応力に優れ、いろいろなことに関心を示す。同時にいくつもの仕事ができる人で、活動家で指導力も備えています。
成功を自ら呼びよせていく力があり、大きな仕事や一大プロジェクトなども任せられるでしょう。
人相と手相の相性は陰と陽、でこぼこの組み合わせが幸せを呼ぶ!
★反対が相性がいい例

【ポジティブな発信型】
プライドが高く、パワフルで積極的にトライして自分の才能で運をつかむ
【受け身型】
聞き上手で周囲の空気を読む人。常に控え目な穏やかで人を癒すエネルギーを発する人

【二人三脚で幸せをつかむカップル】
どちらか一方の目標を共通の夢にしてお互いの足りないものをサポートしながら共に喜びあう

【自立型】
意志が強く、自分のやりたいことを自分で運を切り開く成功型
【他力型】
常に受け身で自己主張しない。敏感なアンテナを持ち自分の糧にしていく。他人の力を借りて幸運をつかむ人。

【クール型】
冷静な洞察力と判断力で常にクールで物事を進める。恋愛に対してもリサーチして好きになるので時間がかかる。
【情熱型】
鋭い感受性の持ち主で、何事にも積極的にアプローチしていく。恋も仕事も情熱的で命がけ!
性格は顔かたちにあらわれる!!
相性は手相も人相もでこぼこコンビが合う。

吉相 | 肉が丸々と豊満になっています。 |
凶相 | 顎が目立って小さいのは、晩年さびしい運命です。 |
顔相 |
・卵型 ・角型 ・丸型 |
A型

細かいことによく気がつき、デリケートな性格。行動することより考えることを好む人。美的センスも抜群。文学者の顔。
悲観的で落ち込みやすい。
B型

順応性があり温和。誰とでもすぐ合わせていくが、ちょっとしたことで心に傷を受けやすい人。人のために奉仕するタイプ。
C型

粘り強さがあり行動的。物の考え方が現実的。口数は少ないが責任感があり、行動もテキパキしています。一度決断したら最後まで目標を曲げない人。
D型

自分の考えや理想を現実化する能力に恵まれているので、アイデアをお金に結び付けていくタイプ。先を読む能力に優れている人。
E型

神経細やかであれこれ迷いやすい熟考しても決断にさらに時間がかかるけど、他人に対する思いやりがあり、情にもろい人。
のんきで熱しやすく冷めやすい。
F型

行動力があり、新しい環境に順応していくタイプ。特に変化に強く、少しぐらいトラブルや失敗があっても平気な人。
あなたの適職、転職は・・・ あなたはどんな仕事で主役になれるかしら?


人差し指(木星丘に向かう線)
(1)向上心があり、自立心や独立心が旺盛で地位、権力を掴む。自分の能力を充分に発揮出来る人。
牡牛座、乙女座、山羊座の地のサイン
常に人に見られてている職種。男顔負けのバリバリ働ける目立つ仕事。
■向いている職業
政治家 営業マン タレント 企業家 海外コーディネーター インストラクター スポーツマン
牡羊座、獅子座、射手座の火のサイン
尊敬や注目を浴びたり、人の上でリードする職業
■向いている職業
実業家 介護福祉士 経営者 不動産関連 コンサルタント 管理職
双子座、天秤座、水瓶座の風のサイン
人と人の間にはいったり目立たないながら実権を握るような仕事。グルーバルなレベルで活躍できる仕事がよさそう。
■向いている職業
外交官 通訳 キャビンアテンダント バスガイド ジャーナリスト アドバイザー リポーター 貿易業 司会業 コンピューター関連
蟹座、さそり座、うお座の水のサイン
自分のポリシーを前面に打ちだす仕事。人の世話をする仕事。人の思いやり、感じのよさがポイントになる仕事。
■向いている職業
キャスター 舞踏家 宗教家 占い師 教祖 芸術家 飲食業の経営者 趣味の先生


中指(土星丘に向かう線)
(2)運命線が到達する場所でもあり、忍耐強く神秘的なものや長年の努力で名を成せるでしょう。
牡牛座、乙女座、山羊座の地のサイン
確実に実績を上げ、しっかりキャリアを積んで成功する人。
特に山羊座は地位と名誉と財を手にいれそう。

薬指(太陽丘に向かう線)
(3)独創力を生かして人気を博し、名誉と富を得る。
牡牛座、天秤座
芸術やセンスをお金にする。
■向いている職業
美容師 茶道家 華道家 童話作家 イラストレーター
蟹座、さそり座、うお座の水のサイン
音楽的センスに優れているので、才能を売る仕事が良い。
■向いている職業
ミュージシャン シンガー デザイナー
牡羊座、獅子座、射手座の火のサイン
注目を浴びて業務をこなす仕事
■向いている職業
証券マン 企業家 営業マン スポーツインストラクター

小指(水星丘に向かう線)
(4)商才と時代感覚があり、仕事をお金に結びつける能力があります。
牡羊座、獅子座、射手座の火のサイン
全力で突っ走る威勢のいい人。人を楽しませる能力を仕事に生かせば、名声とお金を得られそう。
■向いている職業
女優 デモンストレーター 司会業 販売員 DJ スポーツ関係
牡牛座、乙女座、山羊座の地のサイン
役立つ情報に敏感で用心深く金を儲けることに興味がある人。経済感覚と商才がある。
■向いている職業
飲食業 ブティック経営者 歯科医 不動産関係 プロジェクトリーダー 実業家 銀行員
双子座、天秤座、水瓶座の風のサイン
ちょっとしたヒントに新しいアイデアをひねり出したりする人や、文書やお喋りで稼ぐ職種。
■向いている職業
プログラマー コンピューター関係 弁護士 OAエンジニア ゲームプログラマー カメラマン セールスマン
蟹座、さそり座、うお座の水のサイン
お客様に感性を買ってもらう職種や、人気がポイントになる仕事に興味を持つ。
■向いている職業
芸術家 シンガー カウンセラー 飲食業 プロデューサー ペットショップ コミック作家 女優 占い師

下がった頭脳線
(5)情緒的で感性が鋭く、デリカシーのある繊細な神経の持ち主。自分の感性や直感、感覚を充分に発揮出来るような職種や仕事。
牡羊座、獅子座、射手座の火のサイン
仕事上で不安定になったら環境を変えて、遠方、外国へ行ってしまいそう。
牡牛座、乙女座、山羊座の地のサイン
手に入れたものを手放さないので、頭脳線が下がっているほうが平均が取れそう。
双子座、天秤座、水瓶座の風のサイン
精神的開放を望むので、突然いなくなりそう。蒸発する人も・・・
蟹座、さそり座、うお座の水のサイン
足が地に着いていない人が多く、不安定な生活をする人も・・・

手首まで下がった頭脳線
(6)霊感と器の大きさ、有名
芸術家、占い師と有名になる人が多い!
やさしく人間的に器が大きい人!
OLから脱サラして自営業で商売繁盛

A.頭脳線が一方は下へ、もう一方は小指のほうに上がっていると、
ビジネスセンスがあり、また小指が長いと頭の回転も速いので、情報を
売る仕事で商才を発揮したり社交的な言葉が優れていて、
しゃべる仕事など営業、外交官にも向いています。
※常にビジネスの話が多くなる
教育者向き

A.木星丘に、井紋があり、頭脳線から人差し指に向かって延びる線。
(向上線)教育者として知識を教え導く人に適職。
B.横に走っている頭脳線は、頭がよく相当な技術力があり、
実行力を兼ね添えています。また勘もいい人です。
第二火星丘から上る太陽線
C.自分で見につけた技術で、信用や名誉を得る人です。
※指が四角っぽい
人気商売向き

A.金星環は感受性が鋭く、芸術的才能がありますが、気分屋です。
B.頭脳線も月丘にさがっていると、夢とロマンを追い求め、芸術や趣味の分野で活躍します。
C.月丘から人気の運命線が出ていると芸術関係や感受性センスを売る仕事、
またインテリアデザイナーなど芸術的な仕事があっています。
D.太陽線が長いと美意識が高く人気・成功・名声を手に入れる人です。
※指の先が細くなっている
副業が本業へ 頭脳線が二本ある

もともと多芸多才で、昼は事務員、夜は趣味の先生又は自分で
サイドビジネスを本業に出来る人です。
グループのリーダーとして活躍し、人の上に立ち実力を発揮していく人です。
A.分かれた線の間隔が広いほど活躍の幅も広く、相反する才能が普通の人の倍ある人です。
芸術や美容のアドバイザー

A.頭脳線が木星丘より離れていて、月丘まで手のひらの中ほどまで伸びている。
大胆で行動力があり、責任感も統率力もあります。
B.金星環は美的センスやファッションセンスを表わしています。
C.小指の下でしまが重なっている人は、人をひきつける話術があり、
美容関係のアドバイザーなど口を使う仕事に向きます。
※人差し指が長い
多方面に活躍するマルチ人間

A.頭脳線がいくつも枝分かれしていて、色々な才能に恵まれ、
なんでも器用にこなすマルチ人間です。
人前で何かしたり人に注目されたりするのが好き。
カメレオン的で、人間関係も円満で順応性のある人です。
※どんな人とでもあわせるので、八方美人にみえるけど
本人は全部自分である。
生命線から太陽丘へ

月丘の最上部に出て太陽丘へ上がるこつこつ努力して必ず実る人。
没落した家を再興したり、傾いた事業を建て直す人。
再建して一流事業家におさまる人。
※小指が長い
スポーツインストラクター

ファイト満々。バイタリティー溢れる人。
エネルギッシュに物事を突き進み、障害などあっても平気。
体を動かしているのが好きな人で、スポーツのインストラクターが適職です。
※二重生命線がある

指先がヘラ型で手の肉が厚い マッサージ師やカイロプラティックなど整体の仕事などに適職

金星丘の幅が広く、感情線の上にもうひとつあり二重感情線になっている。
活力があり、パワフルで我慢強く努力家。
四角張った大きな手。手の平も肉厚で盛り上がっている。
一気にとはいきませんが着実に発展し、最後に大きな成功をする人。
宝くじを当てる人

頭脳線が大きくカーブして手首の近くまで下向きに伸びている。
宝くじの高額賞金、またその二年後にも多数の賞金をゲット。
ひらめきで買った宝くじが当たる可能性のある人。
ギャンブルで大金を掴む

頭脳線が大きくカーブして手首の近くまで下向きに伸びている。
宝くじの高額賞金、またその二年後にも多数の賞金をゲット。
ひらめきで買った宝くじが当たる可能性のある人。
勝負運の強い人

頭脳線が横にまっすぐ走って裏まで長い
勘とデーターを重視して、競馬・ボートでお金持ちになる人。
ぎょう幸運

A.人差し指や薬指にスターの印しが表われ
B.直感線があり、薬指と小指の間に財運線がある。
投機的な仕事で財を掴む人や、オーディションや懸賞などで、
勝負運がある人が多いようです。
手堅く蓄財するタイプ

財運線が小指の真ん中に向かって真っ直ぐ出ている
着実な方法で無駄な出費や投資に関心がなく、
こつこつ収入を増やすので太陽線は、晩年安泰を表わします。
銀行や郵便局に預けて利息を増やす手堅いタイプの人です。
一代で財をなす人

運命線から水星丘に伸びた財運線
サラリーマン生活では真価を発揮できず、
裸一貫で商売や事業を始めて、バリバリ稼ぎ多くの収入が期待できる人。
マスコミで騒がれるアイデア商品を作る人

頭脳線から出発した財運線 一代で財をなす人
サラリーマン生活では真価を発揮できず、
裸一貫で商売や事業を始めて、バリバリ稼ぎ多くの収入が期待できる人。
実業家

A.実業家にはマスカケの相の人が多く、自分が事業を起こして経営者となり、
人を指導するので頭脳線から向上線が出ています。
また、自分で自分の道を切り開いていくので運命線が真っ直ぐ強く出ています。
野心があり、それを成功させていくので生命線が出て、木星丘が発達しています。
B.仕事の成功により財を得て有名になると、運命線から太陽線、
財運線が鮮やかに立ち上がってきます。
タレント向きの相

(1)運命線が月丘からのびている。
A.小さいころから人気があり、想像的創造エネルギーの丘に
太陽線が鮮やかに立ち上がっています。
B.人を笑わせることが得意なユーモア線がある。太陽線上に星印が現れるときは、
トップアイドルやスパースターなどの可能性がある。
C.また月丘から寵愛線が出てくると、さらに霊感や閃きが出て
自分のオリジナリティーの個性が出てきます。
スポーツ選手の相

A.副生命線から太陽線がくっきり立ち上がっていて、
自分の肉体的エネルギーを通して有名になる人。
B.感情線と頭脳線が一本につながったマスカケ線のある人は、
興味のあることには徹底的に取り組み、極められる力を持っているので、
スポーツ選手として大成します。
C.スポーツ線と副生命線がある。
ずば抜けた体力や行動力を持ち運動神経が発達しています。
(注)
◆ スポーツ線 運動神経の発達
◆ 副生命線 スタミナがあり病気してもすぐ回復する